地上デジタル放送(地デジ)・BS・CS放送・アンテナ工事を行っている、株式会社フィールドネットのブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
都内にて、木造2階建て6世帯アパートのアンテナ工事です。
既設は、屋根馬にてVHFアンテナで受信していました。
ブースターがなく、分配器が居室内屋根裏にありました。

アンテナ支線がビニール被服の鉄線だったため、
錆びがひどく、いつ切れてもおかしくない状況でした。

VHFアンテナは、反射器付きのもので受信感度UP。
アンテナ支線は、1.6mmのステンレス線を使用。

廊下にBOXを取付、増幅器(共聴用)を設置)。
共用電源より、電源取出し。
居室内分配器を移設。
分配器を移設して、メンテナンス性を向上させました。
ブースターにて、地上デジタル波とともに今まで弱かったアナログ波も
きれいに見られるようになりました。
既設は、屋根馬にてVHFアンテナで受信していました。
ブースターがなく、分配器が居室内屋根裏にありました。
アンテナ支線がビニール被服の鉄線だったため、
錆びがひどく、いつ切れてもおかしくない状況でした。
VHFアンテナは、反射器付きのもので受信感度UP。
アンテナ支線は、1.6mmのステンレス線を使用。
廊下にBOXを取付、増幅器(共聴用)を設置)。
共用電源より、電源取出し。
居室内分配器を移設。
分配器を移設して、メンテナンス性を向上させました。
ブースターにて、地上デジタル波とともに今まで弱かったアナログ波も
きれいに見られるようになりました。
PR
この記事にコメントする